isonokatuo11sai
RT @hirox246: 乙武さんが弱音を吐かなすぎて、障がい者である事を忘れられている問題。乙武さんの家に行って驚いたのが、冷蔵庫の中に食べ物が入ってないんですよね。
06-18 09:16
isonokatuo11sai
連続正解数:1ファンなら白黒でもわかるはず!?鬼滅の刃シルエットクイズ#鬼滅の刃#鬼滅のシルエットhttps://t.co/WzEF4DumUH
10-23 14:44
ごぶさたしております。
どうも会長です😄
ブログ更新していませんでしたがメンバーは、好き放題釣りにいっておりました笑
せっかく釣ったのをやっぱ記録残しておきたいなと思ったので今回は3月~の釣果報告をします!
3月
海サクラ
ミュウミュウ 好調でした!
なんかミュウミュウが撮った写真って血なまぐさい笑
4月
もとや
海サクラ
少ない釣行で結果出す当たりさすが!
どんこ
ヤマメうまそう!
5月
会長
海サクラ狙いで!
6月ミュウミュウ&会長
海サクラ狙いで…
ミュウミュウやらかす笑
ほぼ50のクロソイ👍
会長、何回計測しても49センチ笑
ってなとこが最近の釣果です👍
では、また!
えー、久しぶりの更新です笑
なかむらかい、ホームページ、ブログはなかなか更新していませんが活動していました😁
最近の釣果といいますと…
もとやが海桜好調!
何本も取っていましたが…
特にデカいのがこれ!
三キロオーバーは太さが違いますね(´ 3`)
あと、アブラメも好調でゴーマルも何本かあげてました!
私は、海桜はダメで…
そもそもあんまり釣りに行けてないのもありますが…
6月下旬久慈川、長内川尺ヤマメ狙いで行ってます!
なんか今年は、そこそこいいヤマメが数釣れるなーっていう感じがします!
去年からDuoのリュウキをメインで使ってます、
1000円でも十分に釣果が出るのでこればっかです!
あと、DAIWAでシルバークリークっていう1000円ミノーが出たので試してみたいと思ってました!
25クラスは、結構釣れるんですがなかなか尺は出なくて…
でも、ようやっと一本、
できれば今シーズン、尺を五本!いや、三本にしときます(弱気)
そして、35アップを一本!でちょいちょい行こうと思ってました!
あと、夏のヤマメってうまいっすね😄
美味しくいただきました!
また、釣って更新したいと思います笑
なかむらかい、活動はしておりました!
blog、HPはなかなか更新できずすいません🙏
春は、サクラマス、最近は青物などやってましたが私はさっぱり(笑)
もとやは、海サクラ結構釣ってました😁
さて、今回は久慈川水系で尺ヤマメ狙い!
去年の台風で今までとは川の流れがだいぶ変わってしまい、なかなか難しい感じです。
去年から、DUO リュウキスピアヘッドをメインのルアーで使ってます。
Dコンや蝦夷も使いたいのですが、コスパ重視で(笑)
状況により、スプーンとかいろいろ試してみたいとは思ってます( ̄∇ ̄*)ゞ
久慈川の下流~長内川(滝ダム下)へ釣り上がって行きます!
下流の方は、水量はそこそこですが…
流れもなく口を使わせるのが難しい感じ。
チェイスはあるがなかなか喰わせれず(技術不足です(笑))
深みがあって、流れがあるとこを狙い攻めます!
35くらいの太いヤマメのチェイス!!
足元まできて、眼があってから逃げてきます(笑)
でも、テンションはあがります😄
ポイント変えて、アップにキャストー😄
すると…
hit!!
重い引きがロッドにつたわり、ヤマメのローリング感じながら引き寄せます!
近寄っては走りを繰り返し、ネットイン!




31~32㎝ってことですかね?
ひさびさの尺ヤマメ!興奮しました😄
ネットに入る瞬間たまりませんね😃
今年はあと何匹か、尺ヤマメを狙ってやってきます
😆